nasukon memo

占いに関するあれこれ

真のメンテナンス

こんばんは。どこかの占い館でタロットをやっている茄子紺です。

 

日々お客さんを占い続けて、占って占って占いまくるだけでいいのか?

体も気力も占い道具も、定期的なメンテナンスは必要なのですが…

たまには「占われるお客さんの立場」になってみて自分の占いの進め方自体を見直すことも大事です。他の占い師さんに占ってもらう体験が定期的に必要。

 

なぜかと言うと…

ずーっと占い師だけでいると、徐々に徐々に「喋りすぎ」てしまうから。

 

悪気はなくても占い師にとって「喋る」と同じくらい必要なのは「聴く」ことです。

この「聴く」ももちろん、なんでもかんでも質問して確認してたら占いらしさが消失してしまうので本当に難しいのですが…

 

対面なら10分ごと、電話ならもっとシビアで1分ごとにお金が発生しています。

占い師ももっともっとシビアに「話す量」と「聴く量」を見極めないといけないのですが、これが「占い師」だけずーーーっとやっているとボヤけてきちゃうんですよ…

 

怖い!!

 

良かれと思って話した自分のエピソード。

親近感がわく反面、お客さんからすると「あんたの話は聞いてないし」となる。

 

わかりやすいようにと熱意を込めて少し長めに伝えたアドバイス

そのアドバイスを聞いて、お客さんだって感じたことを話したいはずなのに、占い師がずっと話していたら「はい。はい。そうなんですね。はい」しか言えず「いつになったら私のターンは…」と待たせる気持ちにさせちゃいます。

 

どんなに占いの結果が良かったとしても、お客さんが一度でも「私も話したいんだけどな」と感じさせてしまうと満足度は大幅に下がります。

 

もともと聞き上手、聞き出し上手なタイプの占い師は別としても…

コミュニケーションが得意でお喋り上手な占い師こそ、お客さんが「私も話したいのにな」と感じるシチュエーションを定期的に体験した方がいいです。

 

あ、同じ占い館の占い師さんや、占い師の友達同士でやっても意味ないですよ。

身銭を切って、占いにお金を支払う形で「占ってもらう」側を再体験しましょう。

 

お客さんの目線にあわせて占うなら、目線だけじゃなく同じ形式で対価を払うとこまで感じないと。